Generic Version Control モジュール

Generic Version Control モジュールは、バージョンコントロールシステム (VCS) にとって効果的なオブジェクトラッパーであり、Forte for Java 環境に VCS を統合します。このモジュールは、コマンド行インタフェース (CVS、RCS、SCCS) を使用する商用バージョンコントロールシステムと互換性があります。

バージョンコントロール下にあるディレクトリは、別のファイルシステムと同様にマウントできます。バージョンコントロールを介してアクセスされるファイルは、ローカルディレクトリからマウントされるファイルのすべてのプロパティ (アクセス日付、属性など) を保有します。また、追加プロパティとして、ファイルステート および ロッカーステータス も付随します。バージョンコントロールのコマンドにアクセスするには、ファイルのノードを右クリックします。

すべてのバージョンコントロールの動作は非同期で呼び出されるため、コマンドの完了を待たずに自分の作業を進めることができます。ファイルのファイルステートおよびロッカーステータスは、Generic Version Control モジュールがそれらの情報を必要とし、ユーザーのバージョンコントロールシステムから要求するまで、必ずしも可視にはなりません。

バージョンコントロールシステムへの呼び出しの多く (ステータス情報の取得など) はバックグラウンドで自動的に発生します。ただし、変更内容のコミットなど、手動で実行しなければならない操作もいくつかあります。

IDE バージョンコントロール機能を使用する前に、マニュアルに従ってバージョンコントロールソフトウェアをインストールする必要があります。その後、自分のニーズに従って IDE の Generic Version Control モジュールを構成し、作業用ディレクトリをセットアップする必要があります。

pserver に接続された CVS システムを使用する場合、IDE のファイルシステムで作業する前にコマンド行を使用してログインする必要があります。ログインするには、コマンド cvs -d :pserver:USERNAME@HOSTNAME:REPOSITORYlogin を実行します (例: cvs -d :pserver:anonymous@cvs.xmms.org:/cvs login)。

Generic Version Control モジュールは、多数のプラットフォーム、オペレーティングシステム、およびバージョンコントロールシステムをまたいで動作できるため、一部の構成では、システムを正しく対話させる必要があります。バージョンコントロールシステムはコマンドシェルのコンテキストから呼び出されます。特に UNIX システムの場合、正しいシェルを選択することが重要です。バージョンコントロールシステムのマニュアルを参照し、最良の選択肢を決定してください。

Generic VCS モジュールの設定と使用の詳細については、次の項目を参照してください。

VCS ファイルシステムの設定
CVS に対するカスタマイズ
PVCS に対するカスタマイズ
Visual Source Safe に対するカスタマイズ

バージョンコントロールシステムに対するコマンドのディスパ ッチ
VCS コマンドのパラメータと変数の修正

VCS コマンドのプロパティ
LIST コマンド
VCS コマンドの変数

著作権と商標について