PopCD!
Pop Up CD-ROM Object Utility
Copyright (C) 1999 Ken Kinoshita, Pretty Pop Software
e-mail :
kinop@sakura.email.ne.jp
Pretty Pop Music and Software
Readme - English edition
PopCD!
PopCD!は自動的にCD-ROMを感知してCD-ROMのObjectをDesktopに作成するUtilityです。
自動的にCD-ROMのFolderをOpenする事も出来ます。
また、CD-ROM ObjectをシュレッダーにDrag & DropするとCD-ROMをEjectすることができます。
CD-ROM以外にAudio CDや他のRemovable Mediaでも利用することができます。
PopCD!を動作をさせるには別途VROBJ.DLLとEMX Runtime Libraryが必要となります。
VROBJ.DLLおよびEMX Runtime LibraryはNIFTY-Serve FOS2ADVフォーラムのLIB 9やOS/2関連の雑誌に添付のCD-ROMから入手することが出来ます。
インストール
-
Pcd???r.zipを適当なDirectoryにCopyし、解凍します。
-
install.cmdを実行するとPopCD!のObjectが始動フォルダに作成されます。
使用方法
-
簡単な使い方
-
PopCD!はCD-ROMを自動的に認識しますので、使い方は非常に簡単です。
-
`Enable' check boxをcheckし、PopCD!をenabledにします。
-
Delay timeを設定します。
-
他のRemovable Mediaでの利用方法
-
`Other Removable Media' check buttonをcheckします。
-
Removable Driveをremovable drives entry fieldに入力します。
J:, K:, L:をremovable mediaで使用している場合は、`JKL'を入力します。
-
その他の設定
-
Volume label as object title
-
Volume LabelをObjectのTitleとして使用する場合、`Use Volume Label' check boxをcheckします。
-
Open folder when mount object
-
Mount時にFolderをOpenする場合、`Open Folder' check boxをcheckします。
-
Open folder view mode
-
FolderのView(ICON/TREE/DETAILS)を設定することができます。
また、各Viewの設定も可能です。
-
Audio CD
-
Basic setup
-
CD PlayerのDevice ID(1-3)を設定します。
-
`Audio CD' check boxをcheckします。
-
PopCD! CD Player
-
PopCD!はTiny CD playerを内蔵しています。
PopCD! CD PlayerはAudio CDがLoadされると自動的に起動されます。
また、Audio CDがEjectされるとCloseします。
-
PopCD! CD Playerをデスクトップに表示する場合は、`Visible CD Player' check boxをcheckします。
-
Audio CD Load時、自動的に再生する場合は、`Auto Play' check boxをcheckします。
-
External CD Player
-
外部のCD Playerを利用することも可能です。
-
CD-ROMの取り出し方
以下の方法でCD-ROMを取り出すことができます。
-
CD-ROM objectをシュレッダーにDrag & Dropする。
-
CD-ROM objectを削除する。
-
CD-ROM driveのEject Buttonを押す。
動作確認
転載・再配布の条件
転載・再配布は基本的に自由ですが、事前に作者に許可を取ってください。
また、転載、再配布の際にはオリジナルの配布形態を改変しないでください。
シェアウェア登録
このソフトはシェアウェア(600円/$5US)です。
継続して利用される場合は、充分な動作確認の上、下記の方法で送金をお願いします。
送金確認後、1週間以内にKeyを送付いたします。
1週間が過ぎても解除キーが届かない場合は、お手数ですがMailでご確認ください。
使用上の注意
作者はこのソフトの使用によって生じたいかなる損害にもその責任を負いません。
また一切保証は致しません。予めご了承願います。
著作権
ご意見・ご感想・バグ・レポート
PrettyPop Homegape
History
Version 1.00 (06.Jan.1999)
-
This is first version.
Version 1.10 (16.Jan.1999)
-
Macintosh like eject CD-ROM function.
-
Other minor parts are also modified.
Version 2.00 (11.Feb.1999)
-
Automaticaly search CD-ROM Media (FileSystem:CDFS)
-
Support more than 2(two) CD-ROM Drives.
-
Support Other (Removable) Media (Optical Disk, etc).
-
Support Audio CD.
-
Become to select default folder view mode and set some parameters.
-
Add tiny Audio CD Player function.
-
Support External CD Player.
-
Become to Shareware.
Version 2.01 (11.Feb.1999)
-
不具合の修正。